「サクラ塾」 自立型個別指導  ~ 大津市役所前
  • ホーム
  • 入会案内
  • 模試・漢検
  • アクセス
  • サクラのブログ
  • お問合せ
学習の成果 · 2021/01/10

100点UP

続きを読む


税の作文
学習の成果 · 2020/12/27

税の作文

「税についての作文」で賞をもらいましたよ!

続きを読む


漢検の結果
学習の成果 · 2020/12/26

漢検の結果

漢検の合格者です!

続きを読む


イベント · 2020/11/11

漢検実施&今年の漢字

漢検を行いました。また、「今年の漢字」をみんなで応募します!

続きを読む


イベント · 2020/09/21

化学実験

4連休を有効に使い、テスト対策授業と、化学実験を行いました。

続きを読む


学習の成果 · 2020/09/06

Vもし

夏休みの学習成果を試すVもし(大阪進研)を行いました。 頑張って偏差値を上げてきています。このまま右上がりに実力を上げていってほしいです!

続きを読む


学習の日常 · 2020/08/16

がんばる中3

短い夏休みももうすぐ終わり。 今日は中3は10:00~17:00まで7時間の長丁場で、模試の過去問等を解いて、夏期講習の仕上げをしていきました。 私は基本的に教えることはぜず、考え方や解き方のヒントや、勉強の仕方を教えます。...

続きを読む


学習の日常 · 2020/08/11

夏期講習・実習編

夏期講習。理科の「植物と動物」という単元の中で、人間の体の構造について学習します。今回は、大学からお借りした顕微鏡を用いて、「柔毛」や「肺胞」の実物のスライドガラスを観察してみました。 みんなでどこの組織か当てるクイズ形式にしました。...

続きを読む


学習の成果 · 2020/06/25

実力テスト

6月2日 休校開け初日に、中3は実力テストがありました。 休校中に、どれだけ勉強したかがそのまま結果に表れます。 4月~5月は、毎日オンラインで学習を続けていましたが、そのおかげで、昨年末の実力テストに比べてかなりアップした人もいたのはうれしいことです。 もうすぐ2回目の実力テスト。この勢いを落とさずに頑張っていきましょう。...

続きを読む


休校中の学習 · 2020/05/12

移動しながら指導できるオンライン

今日は、私の母の通院日でした。通常なら、仕事を休んでいかなければならないところです。でも、今日の午前中は塾のzoom授業の時間とかぶる。「休み」にしようかと思ったのですが、「いや、zoomならスマホでできる」と思い、授業をお休みにはしませんでした。開始前に生徒達に「次の時間は手を挙げたりチャットでの質問はすぐには受けられない」と声をかけてから車に乗り、そのまま実家へ。その間、生徒達は自分で勉強してくれています。授業の終了時間が近づいたとき、私は病院の待合室。少し外に出て生徒達に指示をして、学習した内容をあとでLINEで送ってもらい、必要な子にはあとで添削して送り返す。両立できた!通塾スタイルの授業ではできないことで、これがオンラインの良いところでもあると実感しました。

続きを読む


さらに表示する

  • 学習日時について
  • 学習の日常
  • 休校中の学習
  • 学習の成果
  • イベント

 

おしらせ

トピックス

スタッフ募集中

一緒に学びあえるスタッフ、指導者を募集中です。

年齢男女不問。お気軽にお問い合わせください。

 

ブログ更新しました!

 テスト結果最新情報

「平均値比」とは、「学年平均点と自分の点数との差」です。

例えば、「平均値比20点UP」というと、前回のテストで平均点より10点低かった人が、今回のテストで平均点より10点高かった、というイメージです。


だれだって、できるようになる!

 

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 入会案内
  • 模試・漢検
    • 漢検
    • 進研Sテスト・Vもし
  • アクセス
    • map
  • サクラのブログ
    • 学習日時について
    • 学習の日常
    • 休校中の学習
    • 学習の成果
    • イベント
  • お問合せ
    • 個人情報の取り扱いについて
  • トップへ戻る
閉じる